
あなたのお悩みに合わせた
「診療」を探す
紳士クリニックが
選ばれる理由 

専門医
による判断
男性スタッフ
のみ
予約不要
無料相談 ※ED(勃起不全)・AGA(男性型脱毛症)のみ
駅から
徒歩2分
お知らせ
重要なお知らせ
9月15日(月)・23日(火)は祝日のため休診です。
重要なお知らせ
7月下旬よりgoogleマップ上の当院の表示に不具合が生じております。ご迷惑をおかけします。
重要なお知らせ
2025年7月よりザルティア錠5mgを1錠550円(10錠5000円)に価格改定し、その後発品を1錠480円(10錠4500円)で取り扱います。
重要なお知らせ
2025年7月よりバイアグラ後発品シルデナフィル錠50mgVI「YD」(青色の半分に割れる錠剤)の取り扱いを再開いたします。
重要なお知らせ
7月より、月~金曜の13:00~14:15は、「ED・AGA内服薬2回目以降(お薬のみのご希望)」に関してもお昼休みとし、受付を休止します。
-
症状から考える泌尿器科疾患~ ①尿道から分泌物・膿
「朝起きたら下着に黄色い汚れがついていた」「ペニスの先から膿のようなものが出ている」──こんな症状は、誰にも相談しにく...
-
慢性前立腺炎とは?会陰部痛・頻尿でお悩みの方へ - 泌尿器科専門医による詳細解説
一日中デスクワークや運転をしていて、お尻の奥(会陰部)に不快感や下腹部の重さを感じたことはありませんか?排尿時の違和感...
-
男性の肥満が招く深刻な健康リスク:ED・テストステロン低下から生活習慣病まで専門医が解説
「健康診断で引っかかったけれど、まだ大丈夫だろう」「お腹が出てきたが、まだ動けるから問題ない」。そんな風に考えている男...
-
肛門のクラミジア・淋菌感染が増加傾向!:無症状の、見過ごされがちな性感染症 ~性感染症学会認定医 平山尚が徹底解説~
はじめに 性感染症(STI)というと、多くの方は性器の感染を思い浮かべるかもしれません。しかし実際には、クラミジ...
-
タイミング法で旦那がEDに?妊活中に現れる勃起障害の原因と対処法を解説
このような悩みを解決する記事を用意しました。 結論からすると、妊活がプレッシャーとなり、男性にED症状が現れるこ...
-
性感染症の検査・治療の費用は?――当院での保険と自費の違い
性感染症の検査・治療、実は保険診療で可能。そのメリット・デメリットとは? 性感染症に不安を感じたとき、「保険が使...
-
精力剤とED治療薬の違いを解説!あなたが選ぶべきはどちら?~性機能専門医 平山尚が徹底解説~
「精力剤とED治療薬は何が違うの?」 「使い分けを素人が判断しても問題ない?」 「自分の症状に合...
-
咽頭梅毒とは?どんな症状が出たら注意すべき?
性感染症の一つである梅毒は、生殖器に症状が出ることが一般的ですが、喉に症状が現れる「咽頭梅毒」というタイプもあります。...
-
医療プラットフォーム「キレイレポ」の取材を受けました。
「ED治療、AGA治療など、男性特有のデリケートなお悩みは当院へご相談ください」男性の男性による男性のための総合診療