全国に22院あるレジーナクリニックは、症例数約100万件の実績を誇る脱毛クリニックです。
エステ脱毛なら全身脱毛するのに18回以上の通院が必要になるところ、レジーナクリニックなら最短5~8回の通院で完了します。
全身脱毛5回コースが月々4,700円と、料金も他社に比べてリーズナブルで、更に、テスト照射やシェービング代、予約キャンセル料など、他社では有料となるオプションが全て無料です。
部分脱毛ではなく、最初から全身脱毛を検討している人におすすめのクリニックです。
ここからは、レジーナクリニックと他社のサービス違いや、脱毛の特徴について詳しく解説します。
レジクリの全身脱毛にかかる料金

レジーナクリニックの顔・VIOを除く全身脱毛5回の料金は207,900円です。
全身脱毛やVIO・顔単体にかかる料金を他社と比較してみてください。
全身脱毛(顔・VIO除く)の料金比較
クリニック名 | 全身脱毛(顔・VIO除く) | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 207,900円(5回) | 41,580円 |
フレイアクリニック | 173,800円(5回) | 34,760円 |
エミナルクリニック | 174,900円(5回) | 34,980円 |
リゼクリニック | 272,800円(5回) | 54,560円 |
ルシアクリニック | 132,000円(5回) | 26,400円 |
アリシアクリニック | 174,240円(4回) | 43,560円 |
湘南美容クリニック | 244,200円(6回) | 40,700円 |
TCB東京中央美容外科 | 198,000円(5回) | 39,600円 |
リアラクリニック | 141,900円(5回) | 28,380円 |
東京ディアークリニック | 135,300円(5回) | 27,060円 |
グロウクリニック | 169,900円(5回) | 33,980円 |
ウィクリニック | 150,700円(4回) | 37,675円 |
VIO脱毛の料金比較
クリニック名 | VIO | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 92,400円(5回) | 18,480円 |
フレイアクリニック | 93,500円(5回) | 18,700円 |
エミナルクリニック | VIO単体のプランなし | – |
リゼクリニック | 99,800円(5回) | 19,960円 |
ルシアクリニック | 88,000円(5回) | 17,600円 |
アリシアクリニック | 49,500円(5回 全身脱毛プランに追加する場合) | 9,900円 |
湘南美容クリニック | 54,000円(6回) | 9,000円 |
TCB東京中央美容外科 | 48,000円(5回) | 9,600円 |
リアラクリニック | 96,800円(5回) | 19,360円 |
東京ディアークリニック | 98,000円(6回) | 16,300円 |
グロウクリニック | 105,000円(5回) | 21,000円 |
ウィクリニック | 52,800円(4回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
顔脱毛の料金比較
クリニック名 | 顔 | 1回あたりの料金 |
---|---|---|
レジーナクリニック | 105,600円(5回) | 21,120円 |
フレイアクリニック | 93,500円(5回) | 18,700円 |
エミナルクリニック | 顔単体のプランなし | |
リゼクリニック | 99,800円(5回) | 19,960円 |
ルシアクリニック | 88,000円(5回) | 17,600円 |
アリシアクリニック | 66,000円(5回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
湘南美容クリニック | 50,600円(6回) | 8,430円 |
TCB東京中央美容外科 | 102,000円(5回) | 20,400円 |
リアラクリニック | 126,500円(5回) | 25,300円 |
東京ディアークリニック | 83,000円(6回) | 13,830円 |
グロウクリニック | 120,000円(5回) | 24,000円 |
ウィクリニック | 52,800円(4回 全身脱毛プランに追加する場合) | 13,200円 |
麻酔代の料金比較
医療脱毛の麻酔には表面麻酔(麻酔クリーム)と笑気麻酔があります。
レジーナクリニックでは肌に塗るタイプの麻酔クリームを使用。
麻酔に別途料金がかかるクリニックも多いですが、レジーナクリニックでは麻酔代が脱毛料金に含まれているため無料です。
クリニック名 | 麻酔代(税込) |
---|---|
レジーナクリニック | 無料 |
フレイアクリニック | 無料 |
エミナルクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 |
リゼクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 笑気麻酔 3,300円 |
ルシアクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 |
アリシアクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 |
湘南美容クリニック | 麻酔クリーム 2,000円 |
TCB東京中央美容外科 | 麻酔クリーム 2,750円 笑気麻酔 2,750円 |
リアラクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 |
東京ディアークリニック | 麻酔クリーム 3,300円 |
グロウクリニック | 無料 |
ウィクリニック | 麻酔クリーム 3,300円 笑気麻酔 3,300円 |
レジーナクリニックの脱毛は痛いの?

クリニックの医療脱毛は、エステの美容脱毛と違い出力の強い脱毛機を使用するため、少なからず痛みを伴います。
レジーナクリニックでは、麻酔クリームを使用することができるため、痛みが気になる人でも安心。
他社では別途料金が必要になる麻酔ですが、もともと脱毛料金に含まれているため無料です。
使用する脱毛機は、照射方法が異なるアレキサンドライトレーザー(熱破壊式)と ダイオードレーザー(蓄熱式)の2種類。
それぞれの脱毛機の特徴をみていきましょう。
アレキサンドライトレーザー(熱破壊式)
熱破壊式は毛の元になる毛母細胞と毛母細胞に栄養を与える毛乳頭を破壊します。
発毛組織を瞬時にして破壊するため、脱毛効果を実感しやすいのが特徴。
短期間で脱毛できるため、通院の回数が少なくて済みます。
ただし、熱破壊式は濃く太いムダ毛には効果を発揮しますが、顔や背中の産毛には効果を感じにくいという特徴があります。
ダイオードレーザー(蓄熱式)
蓄熱式は発毛を促すバルジ領域を破壊します。
低出力で肌に優しく、熱破壊式とは違って色素の薄い産毛にも効果を発揮します。
即効性は感じられないものの、日焼け肌や敏感肌・アトピー肌の人でも肌に負担をかけず、脱毛できるというメリットがあります。
レジーナクリニックでは、1人ひとりの肌質・毛質に合わせて2種類の機械を使い分けることで、より効率よく脱毛します。
人気の脱毛クリニックだから予約が取れないという噂は本当?

レジーナクリニックは首都圏を中心に全国に23院展開する大手クリニックです。
医療脱毛クリニックの中でも院数が多く、いずれもアクセスがよく通いやすいのが特徴。
通える範囲に複数の院があれば、予約状況をチェックし、空いているところへ転院することも可能です。
人気のクリニックだからこそ「予約が取りづらいのではないか?」と不安に感じる人もいるかもしれません。
ここからは、予約を取りやすくする方法やコツについて解説します。
レジーナクリニックで医療脱毛を検討している人は参考にしてみてください。
予約を取りやすくする方法・コツ
レジーナクリニックに限らず、人気の脱毛クリニックやサロンは「予約が取りづらい」という口コミを見かけます。
本当に予約が取りづらいのか?と言われると、決してそんなことはありません。
予約を取りやすくする方法・コツを知っておけば、心配はありません。
- 施術日に次の予約をする
- キャンセル待ちを利用する
- 秋冬に脱毛を始める
- 全身脱毛の部位を分ける
- 平日の昼間もしくは遅い時間に予約する
- 空きのある院で契約・転院する
- 施術日に次の予約をする
レジーナクリニックでは数か月先の予約も受付しています。
予約を取りこぼさないためにも、施術後に次回の予約を取って帰ることをおすすめします。
2ヶ月以上先の予定になるため、あらかじめ自分の予定を把握したうえで来院しましょう。
キャンセル待ちを利用する
希望する日時に予約が取れない場合は、キャンセル待ちを利用しましょう。
急に予定が入ったり、体調不良を理由に来院できない人がいるため、キャンセル待ちは狙い目です。
キャンセル待ちする場合は、電話もしくは店頭で希望の予約日時を伝えるだけ。
空きがあった場合のみ、クリニックから連絡が来る仕組みです。
希望日時を過ぎても連絡がない場合は、別の日に予約し直すか、別の日程で改めてキャンセル待ちをしましょう。
秋冬に脱毛を始める
ムダ毛が気になり始める春から夏にかけて脱毛を始める人が多いため、必然的に春夏は予約が混み合います。
春から夏にかけては紫外線が強く日焼けの心配もあるため、実は脱毛にはあまり適していない時期でもあります。
そのため繁忙期の春夏を避け、比較的空きの多い秋冬に脱毛を始めるのがおすすめです。
ムダ毛を完全になくすためには、1~2年の脱毛期間が必要です。
秋に脱毛を始めることで、肌の露出の多い夏に合わせて脱毛完了することが可能です。
全身脱毛の部位を分ける
全身脱毛の施術にはおよそ2時間程度かかります。
2時間の枠を確保することは難しくても、半分の1時間なら予約が可能なケースもあります。
そのため、全身脱毛の部位を上半身・下半身に分けることでスムーズに予約できる場合もあるのです。
その分通院する回数は増えてしまいますが、予約が取れないというトラブルを回避することができます。
平日の昼間もしくは遅い時間に予約する
土日や祝日は予約が混みやすく、平日が狙い目です。
比較的空きが多いのは、平日の昼間もしくは夜遅い時間です。
平日に時間が取れる人は日程を調整してみてください。
空きのある院で契約・転院する
レジーナクリニックは無料で店舗移動できます。
予約状況をチェックして空きのある院があれば転院することもできます。
近くに複数の院がある場合は、事前に予約状況を確認して、空きの多い院で契約するのもおすすめです。
このようにちょっとした工夫で、予約が取りにくいというイメージを払拭できるのです。
また、レジーナクリニックではWEBで次回の予約・変更ができません。電話もしくは直接来院する必要があるため注意してください。
どうしても行けなくなった時の予約のキャンセル方法
レジーナクリニックでは予約日の2営業日前の20時までにキャンセルすればOKです。
期限を過ぎてからのキャンセル・変更に関しては、キャンセル料は発生しないものの、脱毛の1回分が消化されてしまうため注意が必要です。
たとえば、期限を過ぎて全身脱毛(5回207,900円)の1回分をキャンセルする場合、1回分の41,580円が無駄になってしまいます。
また、15分以上の遅刻はキャンセル扱いになるため注意が必要です。
15分以内の遅刻であれば施術は可能ですが、その分時間が短縮されるため対象部位の脱毛が全て終わらないことも考えられます。
脱毛が途中で終わってしまっても1回分の消化とみなされ、施術できなかった部位を再度脱毛してもらうことはできません。
予約日と生理が重なりそうな場合
生理中にVIOとお尻を脱毛することはできませんが、それ以外なら脱毛することはできます。
ただし、生理中の脱毛は、ホルモンバランスの影響で肌トラブルを起こしやすいため、別の日に予約変更することをおすすめします。
生理と予約日が重なりそうだけど、どうしても脱毛したい場合は、下半身だけ別の日に予約変更することもできます。
生理予定日が把握できていれば、2営業日前の20時までにキャンセルもしくは予約変更することで、1回分の施術を無駄にしなくて済みます。
逆に期限を過ぎてキャンセルすると、1回分が無駄になるので注意してください。
妊娠などの理由で休会・解約する時の方法

レジーナクリニックでは、妊娠中に医療レーザー脱毛の施術を受けることはできません。
照射そのものが胎児に影響を及ぼすわけではありませんが、妊娠中はホルモンバランスが崩れて肌トラブルが起こりやすく、十分な脱毛効果を得られない可能性があるためです。
妊娠が分かった場合には契約を休止し、産後に施術を再開することができます。
レジーナクリニックの脱毛コースの有効期限は1年ですが、休止の手続きをすれば最大1年間期限を延長することができます。
産後の1ヶ月検診で異常がなく体調が戻っている場合は、授乳中であっても2ヶ月目から施術を再開することが可能です。
有効期限は1年間ですが、期限の30日前までに申請することで、そこから更に60日間延長できます。
解約について
産後、通院が難しいと判断した場合は、解約の手続きをすることもできます。
契約から1年以内であれば、契約した脱毛コースの料金から消化した回数分の料金を差し引いた金額を返金してもらえます。
契約後1年以上経過している場合は、未消化分の施術が残っていたとしても、返金されないため注意が必要です。
ただし解約するにあたって、一定の手数料が発生します。契約コースで1度も施術を受けていない場合は、一律20,000円の解約手数料がかかります。
1回以上施術を受けている場合は、残りの回数分の料金の20%、もしくは50,000円の低い方の金額が適用されます。
解約による返金はあるものの、最大50,000円の解約手数料がかかるため、可能であれば休止手続きをし、産後落ち着いた頃に施術を再開することをおすすめします。
クーリングオフ
契約から8日以内で、一度も脱毛の施術を受けていなければクーリングオフできます。
クーリングオフは解約と違って手数料がかからず、契約した金額が全て戻ってくるため、該当する場合は早めに手続きを済ませましょう。
最新のキャンペーン情報
- 全身脱毛26箇所5回コースが月額4,700円
- 会員からの紹介で全身脱毛5回以上のプランが10%OFF
- 紹介した人も商品券による1万円のキャッシュバックあり
レジーナクリニックでは全身脱毛26箇所5回コースが月額4,700円とリーズナブル。
利用できる割引サービスは全身脱毛コースの紹介割のみ。会員からの紹介で全身脱毛5回以上のコースが10%OFFになります。
紹介した人も商品券による1万円のキャッシュバックがあり、双方にメリットがあります。レジーナクリニックでは学割や乗り換え割はありませんが、他社に比べて価格設定が安いのが特徴。
目立った割引キャンペーンに惑わされてしまいますが、重要なのは脱毛にかかるトータルの費用です。
現在はありませんが、PayPay決済による還元キャンペーンも定期的に行っているため要チェックです。
レジーナクリニックの口コミ・評判を調査
レジーナクリニックのWEBやSNSの口コミ・評判について調査しました。
いい口コミだけでなく悪い口コミも紹介しますので、申し込み前に参考にしてください。
レジーナクリニック 梅田院の口コミ
全身+VIOで通ってます。部位的にどうしても痛みが出るところは痛みが大丈夫そうか声かけしてくれますし、どの方も丁寧に対応してくださいます!自己処理のシェービングが綺麗にできてるときは「綺麗に剃ってきてくれてありがとうございます!」と言ってくださるので嬉しいです。
一つだけ、施術室の隅に髪の毛とかほこりがたまってたのが気になりました。11時の回だったので前の使用者はいないと思うのですが…服をそこで脱ぎ着するので服が床に付かないかひやひやしました。たまたまだったかもしれませんが、そこだけ綺麗になればもっと素敵だと思いました。
トイレとか受付はとっても綺麗でした!!
引用 : googleのクチコミ
TBCの脱毛で高額を払って脱毛してたんですがまったく効果がなくて、泣く泣く他のクリニックの脱毛を探してたところ、こちらの脱毛を見つけました。
脱毛で失敗しているのでまたどんな勧誘をされるかと思っていたんですが、こちらはまったくそんなことはなくて安心しました。
まだ通いはじめたばかりですが、ちゃんと効果も出てます。料金も私にはいい料金設定で助かってます。
今している脱毛箇所がいい感じに終わったらまた違う部分でお願いしようと思います
引用 : googleのクチコミ
レジーナクリニック銀座院の口コミ
全5回コースで契約しましたが、自分で毛が濃い方だと思う人は全8回で契約した方が良いかなと思います。そんなに濃くない私でも、ここはもうちょっとやりたいな、という部分があり、毛が濃い人は5回じゃ足りなさそうだな、という感想です。もちろん自己処理の頻度はかなり減りだいぶ楽になりました!
引用 : googleのクチコミ
レジーナクリニック心斎橋院の口コミ
1回目の施術は痛くなくて、照射漏れもなく感動していたのですが、次の施術では新人さんだったのか、ときどきすごく痛かったり、照射漏れがあったりしました。丁寧で一生懸命だったのですが、同じ金額を出しているわけなので、施術スタッフの方を指名できたりするといいのにな、と思います。もちろん照射漏れは次の施術時に無償で再照射してもらったので大丈夫でした!
引用 : googleのクチコミ
まとめ
レジーナクリニックと他社のサービス違いや、脱毛の特徴について解説しました。
全身脱毛を検討しているならレジーナクリニックがおすすめ。全身脱毛5回コースなら、月額4,700円とリーズナブルです。
- 他社では有料になるオプションが無料
- 麻酔代が無料だから痛みに弱い人でも安心
- もともとの価格設定がリーズナブル
- 全身脱毛が安くて早い
- 年中無休で平日21時まで営業しているから通いやすい
- 工夫次第で予約がスムーズになる
他社では有料になるテスト照射やシェービング代、予約キャンセル料が全て無料。
医療レーザー脱毛は施術中に痛みを感じることがありますが、レジーナクリニックなら麻酔代も無料です。
他社のように学割や乗り換え割といった割引サービスはありませんが、もともとの料金が安いから、どこよりもお得に脱毛できます。
定休日はなく年中無休。平日は21時まで営業しているため、通いやすさも抜群です。
予約が取りにくいという口コミもありますが、キャンセル待ちを利用したり、空きのあるところに転院するなど、ちょっとした工夫で予約がスムーズになります。
最短5~8回の通院で全身脱毛が完了するため、できるだけ早く安く脱毛したい人はレジーナクリニックを検討してみてください。
公式サイトはこちら